器峰窯さんが住んでいる熊本県天草は、縄文時代から天草式製塩土器で塩が作られていました。
※器峰窯
https://jomonsense.love/kibougama/
天ぷらを小皿の塩にちょっとつけて食べるスタイルは、付けすぎたり、塩がベタベタになったりで残念に思っていました。そこで以下の内容を器峰窯さんに投げ掛けました。
1、天ぷらを皿に取り、適量の塩や薬味を箸や手で適量つけられるようにしたい
2、皿に薄く塩を広げておいて、適量つけて食べられるようもしたい
3、天ぷらを一口で食べきれない場合は皿に戻して置けるようにしたい
このような要望を形にしてくれたのがこの皿です。
皿のエッジ部分は少し立ち上がっているので塩が落ちない工夫もしています。もちろんどのように使って頂いてもOKです。
サイズ
直径約13.8cm 厚さ12mm ふち3mm
・器は全て手作業で作られていますので、同じ製品でも色合い、形、大きさ、などが微妙に異なります。お手元に届いた器が商品ページの画像と全く同じではないことをご了承下さい。
*注意事項*
・食洗機はご使用になれません。
・手洗い用洗剤とスポンジで洗ってください。
発送について
配送のご依頼を受けてから7日以内を目処に発送いたします。本業の業務状況や休業期間がある場合はご相談させて頂く場合がございます。ご理解よろしくお願いいたします。